就職活動を進める中で、これまでに知らなかった言葉や耳慣れない言葉を聞く機会はかなり多いのではないでしょうか。
多くの人が就職活動ではじめて聞く言葉の1つに、「ガクチカ」が挙げられます。
ガクチカは主にエントリーシートや面接で聞かれることの多い項目ですが、就活を始めたばかりの人は言葉の意味や正しい書き方がわからず、混乱してしまいがちです。
この記事では、
「そもそもガクチカってなに?」
「どうやって書いたらいいの?」
といった就活生の疑問に丁寧に答えています。
最後まで読めば、ガクチカそのものへの疑問はもちろん、ガクチカを活用して、企業に自分の魅力を効果的にアピールすること間違いなし。
この記事ではガクチカの書き方もお伝えしているのでぜひ参考にして、ガクチカを書いてみてくださいね。
ガクチカとは学生時代に力をいれたこと
まず最初に、ガクチカという言葉の意味について説明したいと思います。
ガクチカとは、「学生時代に力を入れたこと」を省略した言い方です。
最近は就活サイトなどでも使われるようになり、よく目にする単語になりました。ガクチカは志望動機や自己PRと同じく、主にエントリーシートや面接でよく聞かれる質問の1つ。
自分が学生時代におこなっていたことや、頑張っていたことなどを企業にアピールできるのがガクチカです。
また「学生時代に打ち込んだこと」や「学生時代に夢中になったこと」なども、文面は異なりますがガクチカと同じ意味です。
企業はガクチカを通して就活生を見ている
企業に対して自分をアピールできるガクチカですが、なぜ多くの企業がガクチカを質問項目に入れているのでしょうか。
理由は主に2つあります。
1つは、経験そのもののレベルの高さを知るため。
ガクチカはその人の努力そのものです。
特に全国大会への出場経験や、海外での生活に挑戦した経験は、他の人にはなかなかないものですよね。
レベルの高い経験をした人は、その人の熱意や能力も高いことがわかります。
企業は優秀な人材を採用したいと考えているため、その人自身のスペックや経験の質を知っておきたいのです。
2つ目は、その人の人柄を知り、自社に合うか判断するためです。
学生時代に何に取り組み、どのような行動をとってきたのかを聞くことで、その人の人柄はある程度推測できます。
たとえば、大学2年生のときに準優勝だったけれど、1年間練習や改善を重ね、3年生で優勝した、という経験を持つ学生は、負けず嫌いで粘り強い性格だということがわかりますよね。
企業はそういった就活生の内面をガクチカを通して見ることで、その人が自社の雰囲気や事業に合う人材かどうかを見極めようとしているのです。
ガクチカと自己PRの違い
ガクチカは企業に対して自分の魅力をアピールできる、とても重要なものだということがわかったのではないでしょうか。
ここで、「それって自己PRと同じじゃないの?」と疑問に思う就活生もいると思います。
ガクチカと自己PRを混同してしまった結果、2つの項目で同じ文章を書いてしまう、なんて人もいるかもしれません。
結論から言えば、ガクチカと自己PRは全くの別物です。
企業が項目をわけているのは、その2つで就活生の異なる部分を評価したいと考えているからに他なりません。
ガクチカは「学生時代に力を入れたこと」、つまり過去の努力や経験、実績を書く項目です。
それに対し、自己PRはそれらの経験や自己分析を踏まえて、自分がその企業でどんな活躍ができるのか、どんな価値を企業に提供できるかを書く項目です。
「ガクチカはあなたの過去を話す場、自己PRは未来の話をする場」
と覚えておくと、エントリーシートや面接で答える際に混乱しないと思います!
先輩も書いていた!ガクチカ定番の経験3つ
ガクチカとは何かがわかったところで、次は実際に書いていくステップに移りましょう。
面接官にいきなり「学生時代に力を入れていたことはなんですか?」と聞かれても、正直困ってしまいますよね。
一番頑張ったことを話そうにも、あなたの大学生活には、様々な場面でたくさんの出来事があったと思います。
そこで、ここでは就活の先輩もよく使っていた、ガクチカ定番のネタとその例文を並べました。
あなたの経験にも当てはまるところがあると思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
部活・サークルの経験
まず1番に挙げられるのは、大学での部活動やサークルの経験です。
なんのサークルに所属していたかで合否を判断されることはないので、どんな人にも使いやすいネタだといえるでしょう。
大切なのは、どのような活動をしていたかよりも、サークル活動を通じて得られた学びや成長があるかどうかです。
このように、具体的かつ成長が感じられるようなエピソードを入れるとよいでしょう。
アルバイトの経験
部活やサークル活動と同様に、多くの人が使いやすいガクチカとして挙げられるのがアルバイトの経験です。
アルバイトの経験を話す際も、ただ自分がどこで働いていたかだけではなく、仕事の中でどのように成長できたのかを必ず伝えるようにしましょう。
アルバイトの経験は話しやすい分、多くの就活生が面接で出す話題です。
しっかり差別化ができるように、具体的な努力や成果がわかるような伝え方を意識しましょう。
海外留学の経験
コミュニケーション能力や行動力、チャレンジ精神がアピールしやすい海外への留学経験もガクチカで話される定番のネタです。
海外留学の経験は部活やサークル、アルバイトに比べると経験している人数自体が少ないため、他の就活生との差別化がしやすいといえます。
留学経験について面接で話す際は、なぜ留学をしようと思ったのか、その留学をきっかけとしてどう成長したのかを詳しく話すことができると、ぐっと印象がよくなります。
日常の出来事もガクチカになる
ここまでの例を見て、「ガクチカに書けるようなことがなにもないんです」と悩む就活生の人も多いでしょう
今の時代、アルバイトやサークル活動をしてこなかった、というケースも珍しくありません。
しかし、ガクチカとは必ずしも何か特別なことを書く必要はないのです。たとえば、大学の授業やゼミでの活動、趣味の活動でも構いません。
どうしても見つからない場合は自分のSNSや日記を見返したり、家族や友人、大学の教授に聞いてみてもよいでしょう。
自分では思ってもみなかったことが自分のガクチカになる可能性もあります。
こちらの記事にはアルバイト・サークル・ゼミ・留学などテーマに合わせて10個のガクチカ例文を載せています。こちらも合わせてお読みください。
ガクチカを魅力的に伝える秘訣
ガクチカで何を話すかが決まったところで、次は実際にガクチカを書いていきましょう。
どんなによい経験を積んで、たくさんの学びがあったとしても、上手く伝えられなければあなたの魅力を効果的に伝えることはできません。
この見出しでは、あなたのガクチカの効果を最大限発揮するために気を付けるべきポイントを3つ紹介しています。
ぜひ、実際にガクチカを書く際は参考にしてみてくださいね。
企業が求める人物像をチェックする
まずは企業研究を入念におこない、その企業がどのような学生を求めているのかをしっかりと把握しておきましょう。
その企業が必要としている学生像とは異なった一面をアピールしてしまうと、「この学生は欲しい人物像ではないな」と判断されてしまう恐れがあります。
たとえば、批判的な思考ができ、物事をじっくり考えて分析できる学生像を描いている企業に対して、「自分はなんでもやってみてから考える、実行力のあるタイプです」というガクチカを語ってしまうと、どんなによい経験でも好印象を持ってもらえません。
ガクチカを書く際は、企業が欲しい学生像をしっかりと調べたうえで、その学生像に自分が当てはまっていることを裏付けるようなガクチカを話すとよいでしょう。
失敗を乗り越えた経験をアピールする
面接やエントリーシートでガクチカについて話す際は、失敗や課題から学んだことを必ず話すようにしましょう。
「力を入れたこと」と聞かれて、自分の経験やその背景について詳細に話す就活生も多くいます。
しかし、企業がガクチカを通して見ているのはどのような取り組み方で、どのような成長をしたかです。
挫折経験やぶつかった壁についてのエピソードは必ず入れるようにし、そこから自分が何を学んだのか、どんな成長をしたのかをアピールするよう意識してください。
その成長をアピールすることができれば、企業にはあなたの魅力がしっかりと伝わるはずです。
その経験を選んだ理由を明確にする
3つ目のポイントは、そのガクチカを選んだ理由を明確にすることです。
なんとなく選んだエピソードでは、あなたの成長や努力がうまく伝わらず、熱意や人柄が伝わりきらない可能性があります。
ガクチカのエピソードを選ぶ際は、必ず「どうしてこの経験を選んだのか」を明確にするよう気を付けましょう。
企業によっては、「なぜこの経験をガクチカに選んだのですか」と聞かれる場合があります。
その際にしっかりと理由を答えるためにも、ガクチカのエピソードを選ぶ際は「なぜこの経験を話すのか」を書いて下さいね。
志望業界との繋がりがあるエピソードや、継続年数が長いものは理由として説得力があります。
まとめ:魅力的なガクチカを書いて、内定まで走り抜けよう!
ガクチカの意味から書き方までお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか。
- ガクチカとは学生時代に力を入れたこと
- ガクチカについて伝える際は、具体的で成長や学びが感じられるものを選ぶ
- 企業が求める人物像に合ったアピールの仕方をする
- 失敗や課題を乗り越えた経験を入れる
- その経験を選んだ理由を明確にしておく
面接やエントリーシートに書く際は、以上の5つに気をつけてみてください。
ガクチカはあなたの魅力を企業に伝えることのできる貴重なチャンスです。
ぜひこの記事を参考にして、就活を有利に進めてくださいね。
みなさんの就活がうまくいくことを祈っています!