コロナウイルス拡大によって、マスクをつけるのが日常になりましたよね。
就職活動でも同じように、マスクをつけて説明会や選考に参加するのも当たり前になりました。ことも珍しくなくなってきました。
しかし、就活生のなかには、
のように、就職活動におけるマスクのマナーについてわからないこともあるのではないでしょうか。
実際、マスクの着用について指示をしてくる企業はほとんどありません。
だからこそ、マスクについての不安を抱えている人もいると思います。
そこでこの記事では、
- マスクの着用の有無で評価が変わるのか
- マスクの形や形状によって評価に影響があるのか
- マスクをつけて面接を受ける際に何に気をつけるべきか
についてお伝えします。
マスクに関する疑問を解消して、自信を持って面接に臨みましょう。
マスクの着用の有無で評価は変わらない
まず、マスクをつけているかつけていないかで評価には影響はありません。
コロナ禍以前では、面接時にはマスクを外すことが推奨されていました。
しかし、現在はコロナ禍ということでむしろ、マスクをつけることが主流です。
ここではオンライン面接と対面での面接で、それぞれ注意するポイントを確認していきます。
オンライン面接時はマスクを着用して大丈夫
オンライン面接のとき、マスクは着用してもしなくても大丈夫です。
「外じゃないんだからマスクはつけなくてもいいのではないか」
と思う人もいますよね。
もちろん、自宅で面接を受ける際には外しても問題ありません。
しかしなかには、学校の空きコマの時間で面接する人や、外出中でカフェなどで面接を受ける人もいるでしょう。
その場合は、着用したほうがよいかもしれません。
「オンラインだからマスクを外したほうがいい」と言う人もいるかもしれませんが、マスクは着用してもOKです。
対面の面接時もマスクを着用して大丈夫
先ほども述べましたが、コロナ禍ということで、特別な事情がない限りはマスクを着用したまま面接を受けても問題はありません。
また、花粉症や風邪などのコロナ以外の理由でも、あらかじめ面接官にその事情を話せばマスクを着用しても大丈夫です。
面接につけていくマスクの選び方
「マスク」という言葉であなたはどのようなマスクをイメージしますか。
立体型のマスク、不織布のマスク、ウレタンマスク、黒色のマスクなど人それぞれだと思います。
面接のときにマスクをつけても大丈夫と言っても、どのようなマスクでもよいわけではありません。
ここでは、面接のときにつけるマスクの選び方についてお伝えします。
これで、どのようなマスクをつければよいかという疑問は解消しておきましょう。
色は白か薄い色を選ぼう
まず色についてですが、明確なルールやマナーはありません。
しかし、服装と同じように清潔感やビジネスマナーを考慮して、白色、グレー、薄い青など控えめな色のものを選びましょう。
絵柄のない不織布がおすすめ
注意するのは色だけではありません。
まず、絵柄のないものを着用してください。
ニュースや電車で見かけるビジネスマンのマスクをイメージしてみてください。
絵柄のついたマスクをしている人はあまりいないですよね。
マスクをつけても大丈夫とはいえ、絵柄のついたマスクをつけていると「この学生は場に合わせることができないのかな」と思われかねません。
目立たないマスクを選ぶようにしましょう。
また、マスクの素材も不織布、ウレタン、布などさまざまな種類がありますよね。
可能であれば不織布のマスクを着用するのがおすすめです。
不織布のほうが吸い込んだり、吐き出す飛沫をカットできるためです。
自分相手も守るためにも、できるだけ不織布のマスクを使用してください。
そして、実際にマスクをつけて話す際に、ずれないものであるかどうかも大事な観点です。
話しているときにマスクがずれると話しづらいですし、何度もマスクを触っていると面接官も気になるため顔にフィットするものを選ぶようにしてください。
マスクをつけて面接を受けるときのポイント
マスクをつけて面接を受けるときは、つけないとき以上に気をつけるべきポイントがあります。
マスクをつけて面接を受けるときのポイントを確認していきましょう。
笑顔を意識する
まず、笑顔はマスクをしていないときよりも意識しましょう。
マスクをつけていなければ少し微笑むだけでも好印象を持ってもらうことができますよね。
しかし、マスクをしていると表情が読み取りづらくなってしまいます。そこで、マスクをしていないときよりも笑顔を意識してください。
そうすれば、面接官にも感じのよい学生だと思ってもらうことができますよ。
また、オンラインで面接するときは、より笑顔の意識が必要です。マスクをつけなくても表情が読み取りづらいのがオンライン面接。そこでマスクをしていたら、表情をより意識しないと面接官は「この学生は何を考えているんだろう?」と思ってしまいます。
そうならないように、笑顔を意識しましょう。
目元やジェスチャーで表情をつける
マスクをしていると口元の様子は見えません。
だからこそマスクの上、特に目元が注目されます。
どれだけ目元が笑っているように見せようと思っても口元が笑っていないと目元が笑っているようには見えないのです。
マスクをしているから口元はテキトウでいいやと考えるのではなく、マスクをして口元が見えなくなっているからこそ、表情の豊かさや笑顔を意識する必要があります。
また、表情だけではなく、ジェスチャーも取り入れてみるとよいかもしれません。
いきなりジェスチャーを取り入れるというのは難しいかと思うので、鏡の前で練習をしてみましょう。zoomで自分が話している様子をレコーディングして確認してみるのもよいかもしれません。
あいさつの言葉を特に意識する
面接官と最初に交わす言葉はあいさつです。
あいさつがはっきりできていると、それだけで印象がよくなります。
特に第一印象が大事ということは、あなたも実感していることだと思います。
好きな人や気になっている人と初めて話すとき、第一印象はその後にも大きく影響しますよね。
面接官も同じです。
最初にあいさつをはっきりと元気に言うことができればそのあとに話す内容も面接官によい印象をもってもらうことができますよ。
マスクをしているときは声がこもりがちなので、普段よりも大きくはっきりとあいさつをしましょう。
少し大きめにはっきり話す
マスクをつけて話すと、普段と比べて声が聞こえにくくなります。
マスクに加えて、ソーシャルディスタンスで1m以上離れている場合は、なおさら聞き取りづらくありませんか。
そのため、大きめの声ではっきり話すようにしましょう。
口元を大きく動かすことがポイントです。
口元を大きく動かすことで、はっきりと聞こえるようになりますし、滑舌もよくなりますよ。
しかし、自分の声がどのように、あるいはどれくらいちゃんと聞こえているかは自分自身ではなかなかわかりませんよね。
家族や友達、先輩などに確認してみてください。
あるいは、録音や録画をして確認してみる方法もあります。
ぜひ実践してみてください。
外すときに備えてメイクもしておく
感染対策の観点から、マスクを外すように促されることは少ないかと思います。
しかし、本人確認のためにマスクを一時的に外すように指示される場合があるのです。
その場合に備えて、メイクも手を抜かずにしておいてください。
マスクをしているとマスク内が蒸れてメイクが崩れやすくなります。
そのため、面接直前にメイクをする時間を確保しておくとよいですよ。
男性も、「マスクしているから髭はそのままでもいいか」と考えるのではなく、処理をしておいてください。
どのタイミングでマスクを外すかわかりません。
いつ外すことがあっても恥ずかしくないように準備をしておきましょう。
顔に髪がかからないヘアスタイルにする
マスクをすると、それだけで顔の半分近くが見えなくなります。
さらに顔に髪がかかっているとそれ以上に顔が見えなくなってしまいますよね。
表情が見えにくい人の印象は暗くなってしまいがちです。
そこで、前髪やサイドの髪はピンなどで止めておきましょう。
面接中は話しているときにあいづちなど、顔を動かすこともあるので髪が動かないように止めておくと邪魔になりにくくなりますよ。
マスクの着用を確認するタイミング
先ほど面接ではオンライン、対面どちらでもマスクはしても大丈夫とお伝えしました。
しかし、本当に大丈夫か確認をしたい人もいるかと思います。
では、いつ確認すればよいのでしょうか。
結論、面接当日までに確認しておくのがベストです。
面接当日は緊張や不安から余裕がなくなることも考えられますし、慌ただしくて聞くことができないことも考えられます。
当日、少しでもストレスをなくして臨めるように事前に確認できることはしておきましょう。
しかし、確認するのを忘れて当日になってしまう場合もありますよね。
ここでは、マスクを着用してもよいか事前に確認する場合と、当日確認する場合に分けて、確認するタイミングや伝え方をお話しします。
事前に確認する
まず、事前に確認する場合ですが、日程調整が終わったタイミングが伝えやすいです。
例文を見てみましょう。
面接の日程を調整いただきありがとうございます。
それでは、1月22日15時にお伺いいたします。
なお、面接時のマスクの着用は、どのようにさせていただくのがよろしいでしょうか。
貴社の方針がございましたら、ご教示いただけますと幸いです。
この質問への回答によって、マスクの着用についてだけではなく、企業の価値観や社風も読み取れる場合もあります。
返答の例として次の文を見てください。
この返答から、人柄や価値観などのマッチング度合いを見ていることが伺えます。
また、次の例文を見てください。
この返答から、規則やマナーを重んじる文化や風土を読み取ることができます。
このように、一つの質問やその返答から企業とあなたのマッチング度合いを見ることもできるのです。
ぜひ、質問するだけではなく、企業と自分が合うかどうかという視点も持ってみてください。
また、事前にマスクの着用の可否を確認した場合も、面接当日にも再度確認しておくとさらに丁寧な印象を与えることができますよ。
伝え方は後述しますので、そちらをご覧ください。
当日確認する
当日確認する場合は、面接会場に入室して最初に確認をしましょう。
面接では採用担当者や面接官から名前を呼ばれるか、「どうぞお入りください」と言われたら、「失礼いたします」と言って入室します。
入室して最初に「〇〇大学から参りました、ワナビ太郎です。よろしくお願いいたします。」と名乗ったあと、「マスクを着用してもよろしいでしょうか。」と確認すれば大丈夫です。
確認するときに、コロナウイルス対策なのか、花粉症対策なのかなど理由を合わせて伝えるとさらによい印象を持ってもらうことができますよ。
まとめ:面接のマスクはシンプルなものを
いかがでしたか。
この記事では、次の3点をお伝えしました。
- オンライン、対面どちらもマスクをつけて大丈夫
- 服装と同じように目立たないマスクを着用す
- マスクをつけるときは表情や意識を高くもつ
マスクの着用の可否やつける際に意識することなど、押さえる点が多くあり大変だと思うかもしれません。
しかし、大事なことはビジネスマンとしてふさわしいか、相手にちゃんと伝えられるか、事前に確認しているか。
これは、マスクをつけてもつけなくても大事なことではないでしょうか。
社会人としてのビジネスマナーとして押さえるべき点でもあるので、ぜひこの機会に身につけておきましょう。